保安について

自主保安の確立と事故防止等保安対策の推進

保安については、弊協会が毎年度作成している事業計画の中の重点項目別事業計画の「自主保安の確立と事故防止等保安対策の推進」(下記参考ご参照)に記載しているとおり自主保安の確立と事故防止等保安対策の推進に力を入れております。
各事業所における日常的自主保安活動は、(社)全国エルピーガススタンド協会 (現(一社)全国LPガス協会)が作成した「液化石油ガススタンド危害予防規程」(要約添付ご参照)を参考として、会員各社にて作成している「危害予防規程」に基づいて行っております。

(参考)重点項目別事業計画

自主保安の確立と事故防止等保安対策の推進

① 自主保安の活動

  • 高圧ガス自主保安取組推進指針についての周知を行うとともに、自主保安チェックシートを活用して自己評価及び改善を行い(夏期及び年度末)、自主保安活動のより一層の推進に努める。
  • 「夏期保安強化特別運動」(2ケ月)、「年末年始事故防止運動」(1ケ月)を実施し保安教育・保安管理体制の充実と自主保安活動を推進する。
  • 防災体制等、地震時の連絡、応援対策及び事故例を分析することによって再発防止対策等の啓発をしていく。
  • 高圧ガス保安法及び東京都高圧ガス施設安全基準、保安検査実施要領等の啓発を行う。
  • 高圧ガス容器に係わる保安管理の徹底と容器ステッカーの貼付の啓発を行う。
  • LPガススタンド保安機器等の調査研究を行う。

② 保安講習会の充実強化

  • 「経営者保安研修会」及び「保安係員等研修会」を開催する。
  • 保安技術委員による地区保安研修会開催に対し、資料提供・会場費補助等を行うとともに、事業所の諸問題の意見交換及び相互理解と相互協力体制を確立し、保安技術の向上と自主保安を推進する。

③ 東京都及び関係行政当局の行政施策並びに関係団体の活動に協力する。

  • 東京都高圧ガス防災訓練の参加協力を行う。
  • 高圧ガス保安活動促進週間行事への参加協力を行う。
  • (一社)東京都LPガス協会、(公社)東京都高圧ガス保安協会及び東京都高圧ガス地域防災協議会ほか関係団体が行う諸活動に協力する。

危害予防規程 要約(PDFファイル)のダウンロード